髪の悩みを根本から改善する頭皮ケア専門家・志村 麻子
- 名前
- 志村 麻子
- 会社名
- サロン「Give」(2026年2月開店予定)
- キャッチコピー
- 3ヶ月後、鏡が楽しみになる
- 一言
- 祖母から受け継いだ美容師の道。
海外ボランティアで気づいた「困っている人の役に立ちたい」想い。
髪の悩みを抱える全ての人に、笑顔と自信を取り戻すサロンを作ります。
髪の悩みを根本から改善する、山梨唯一の京都式ヘッドスパ
あなたの髪、諦めていませんか?
「最近、髪にハリがなくなってきた」 「白髪染めを繰り返すうちに、髪がパサパサに」 「分け目が目立つようになってきた」
50代を過ぎると、誰もが直面する髪の悩み。美容院に行っても、その場しのぎの対処法ばかりで、根本的な改善は難しいと感じていませんか?
13年間、1万人以上の髪の悩みと向き合ってきました
アデランスで13年間、医療用ウィッグのデザインとカットを手がけてきた志村麻子です。病気や加齢で髪を失った方、薄毛に悩む方、抗がん剤治療中の方など、深刻な髪の悩みを抱える1万人以上のお客様と向き合ってきました。
その経験から確信したのは、「髪の悩みは頭皮から改善できる」ということ。そして山梨県で唯一、京都式ヘッドスパの技術を習得。頭蓋骨の位置を整え、頭皮の血流を根本から改善する本格的な施術が可能です。
3つの専門技術で、あなたの髪を蘇らせます
1. 京都式ヘッドスパ(山梨唯一) 単なるリラクゼーションではありません。頭蓋骨の位置調整を含む本格的な施術で、頭皮環境を根本から改善。自律神経の乱れや更年期の不調にも効果的です。
2. 髪と頭皮に優しいヘナカラー 化学染料を使わない天然100%のヘナで、髪を傷めずに白髪をケア。染めるたびに髪にツヤとコシが生まれます。
3. オーダーメイドウィッグデザイン 13年の経験を活かし、自然で違和感のないウィッグをご提案。部分ウィッグから全体ウィッグまで、あなたらしさを大切にデザインします。
大切なのは「続けられること」
サロンでの施術だけでは、本当の改善は望めません。だからこそ、自宅でできる2分間のセルフマッサージ法を丁寧にお教えします。毎日コツコツ続けることで、3ヶ月後には髪質の変化を実感していただけるはずです。
「髪のことなら何でも相談できる場所」を目指しています。髪の悩みは人それぞれ。じっくりお話を伺い、あなたに最適な改善プランをご提案します。
2026年2月、甲府市内にサロン「Give」をオープン予定。髪に元気を、心に癒しを、そして自信を取り戻すお手伝いをさせてください。
髪の悩みを抱える人の「居場所」を作りたい
祖母が残してくれた美容師という道
美容師だった祖母の話を聞いて育ちました。私が生まれる前に亡くなってしまい、直接会うことはできなかったけれど、「一生続けられる仕事」として美容師の道を選んだのは、きっと祖母の影響だったのかもしれません。
正直に言うと、最初は「好きな服装と髪型で働ける仕事」という軽い気持ちでした。高校時代はギャルっぽい感じで遊びに夢中。でも、その自由な発想が、今のウィッグデザインにも活きているから不思議です。
居眠り運転事故が教えてくれたこと
美容師4年目、毎晩の練習で疲れ果て、運転中に居眠りして事故を起こしました。幸い大事には至りませんでしたが、「このままでいいのか」と立ち止まるきっかけに。
そんな時、海外ボランティアで髪を切る活動があることを知りました。「自分の技術で困っている人の役に立てるなら」と、フィリピンやカンボジアでボランティア活動を経験。結局、本格的な海外活動には行けませんでしたが、「困っている人の役に立ちたい」という思いが強くなり、アデランスへの転職を決意しました。
13年かけて見つけた本当にやりたいこと
アデランスでの13年間、がん治療で髪を失った方、円形脱毛症に悩む方、加齢による薄毛で自信を失った方...本当にたくさんの方と出会いました。
「ウィッグのおかげで、また外に出られるようになった」 「孫の結婚式に堂々と出席できた」
そんな言葉をいただくたび、単に髪を整えるだけじゃない、その人の人生に寄り添う仕事なんだと実感しました。特に印象的だったのは、70代の男性が「妻にかっこいいと言われた」と涙ぐんで喜んでくれたこと。髪って、自信や生きがいに直結するんです。
自分でケアできる喜びを伝えたい
今、京都まで通って本格的なヘッドスパを勉強しています。山梨では多分私だけ。頭蓋骨の位置を整えたり、頭皮の血流を改善したり、かなり本格的な技術です。
でも一番大切にしたいのは、お客様自身が毎日2分でできるセルフマッサージを覚えてもらうこと。YouTubeで見つけた「マッサージだけで髪が増えた」という動画に衝撃を受けて、私も勉強を始めました。サロンに来た時だけじゃなく、日々のケアで本当に髪が変わるんです。
「Give」に込めた想い
2026年2月にオープンする「Give」は、髪に元気を、心に癒しを、そして社会に貢献を「与える」場所にしたい。
いつか外国人スタッフも雇用したいし、高齢者施設でのヘッドスパボランティアもやりたい。認知症の予防にも効果があるんじゃないかって、密かに期待しています。
「何でもいいから喋りに来て」そんな居場所のようなサロンを目指しています。髪の悩みって、なかなか人に相談できないもの。だからこそ、安心して話せる場所を作りたいんです。
こんなお悩み、一人で抱えていませんか?
鏡を見るたび、ため息が出てしまうあなたへ
「白髪染めを繰り返して、髪がパサパサ...でも染めないわけにもいかない」 「分け目が目立つようになって、人の視線が気になる」 「美容院に行っても、その場しのぎの対処ばかり」
実は、50代以上の女性の8割が同じような髪の悩みを抱えています。でも大丈夫。13年間、1万人以上の髪の悩みと向き合ってきた経験から、必ずあなたに合った改善方法が見つかります。
まずは、お茶でも飲みながら話しませんか?
「Give」は、髪の悩みを気軽に相談できる場所です。初回は特別に、京都式ヘッドスパ体験(通常8,000円)を半額でご提供。さらに、自宅で毎日2分でできるセルフマッサージ法もお教えします。
3ヶ月後には、鏡を見るのが楽しみになっているはずです。実際に「夫に『若返った?』と言われた」「同窓会で『変わらないね』と褒められた」そんな嬉しい声をたくさんいただいています。
今なら、オープン前の特別相談会を実施中
2026年2月のオープンに向けて、現在は個別相談会を開催しています。髪のお悩み、なんでも聞かせてください。ウィッグのこと、ヘナカラーのこと、頭皮ケアのこと...あなたに最適なプランを一緒に考えましょう。
「何でもいいから喋りに来て」そんな気持ちでお待ちしています。 まずはLINEかお電話で、お気軽にご連絡ください。